【9食目】セブンプレミアム ゴールド 日清名店仕込み すみれ 札幌濃厚味噌【30日間カップ麺生活】

30日間カップ麺生活

セブンプレミアム ゴールド 日清名店仕込み すみれ 札幌濃厚味噌

//カロリー 583kcal

//食塩相当量 8.1g

今日はやたらとお腹が空いていた。

仕事が終わって、買い物があったため商店街を歩いていたら、たこ焼きや寿司、カレー、しゃぶしゃぶ・・・目に入る全ての食べ物屋さんが敵に思えた。企画開始3日目にして、もはや末期である。

空腹を満たしつつ喉を潤すために「フルーツジュースがのみたいなぁぁぁ」 とジム前に立ち寄ったドラッグストアで手にしたのはなぜかこれ。なんで慢性的なカロリー不足な日々に低カロリー食品をあえて選んでしまうのだろう。これだから東京のOLは。(もちろん自分のこと)

さて、ジムで運動し、帰宅して今日のカップ麺。

セブン&アイから出ているちょっとお高いプレミアムでゴールドな札幌すみれの一杯。

セブンプレミアムゴールド?のハンバーグが美味しいとかレトルト美味しいとか、パンが美味しいとかよく聞くから期待できるんじゃないか。

関東だと新横浜ラーメン博物館の店舗で食べられるすみれだけど、ここまでラーメン食べ歩いているのにラーメン博物館には足を運んだことがありません。

店に並ぶのは平気だけど、人混みあまり得意ではないからねぇ・・・(その割に新宿の学校に通っていたし、新宿勤務。)

パケオンしたら出てくる3つの小袋。粉末スープもお召し上がりの直前とかよく読まないとわからないので要注意。なにやらこだわっていそうなノンフライ麺にかやくをふりかけてお湯を注いで洗濯物を干す。

洗濯物が干せたら、液体スープ、粉末スープを混ぜてはい、出来上がり。

混ぜてしまったし、パッケージのようにはなりません。当たり前じゃ!

それでもなかなかハイクオリティじゃないですか?これ。麺は生麺っぽいし、スープはいい感じで油がいるし深み、奥行きのある景観。

お肉の塊みたいなものが鎮座していたのでmgmg・・・

おー、食感がすばらしい。肉だ。味はインスタント感否めず・・・

メンマもmgmg・・・

これも食感がいい!しゃきしゃきしてる!味はインスタント・・・

麺はというと、こちらもまるで生麺のような、しっかりコシのある・・・コシは弱いけれどインスタント感は食感や喉越しからは感じなかった。味はインスタント。

スープの味噌の香りはお店で食べるラーメンのように素敵なブレンド、深みのある香りと味噌の甘み、舌先で痺れる塩見さえも繊細さを感じる。粉末の小袋をあけた時に香ったスパイシーな胡椒や山椒の香りに隠れるインスタント感は、お湯を注がれてもしっかり主張している。

いちぶろ

お値段もお高めなら、カロリーも塩分もお高め。ひぇぇぇ。

いちぶろ

「ラーメン」 という食べ物にあるべき姿「味が複雑」がカップ麺だとサイドにしっかり文字で現れているから面白い。

コメント

  1. yume-yazawa-ism より:

    1つ気になり質問でーす!!
    何分待ちタイプですか?

  2. yume-yazawa-ism より:

    くだらない質問にわざわざありがとうございます
    ウォーターサーバーって熱湯でるんですね、知らなかった(*’▽’*)

タイトルとURLをコピーしました