【30食目】マルちゃん 麺ダイニング ワンタン麺 醤油味【30日間カップ麺生活】

30日間カップ麺生活

マルちゃん 麺ダイニング ワンタン麺 醤油味

//カロリー 383 kcal

//食塩相当量 5.8g

前回食べた麺ダイニング 担々麺の記憶から、正直あまり期待していませんが(小声)だからこそ最後の方に残したくない。

けど、初めて食べたワンタンが美味しかったので、本当はちょっと期待したい気持ちもある。

蓋をめくると期待を裏切らない、安カップ麺系統の麺がこんにちは

もうね、30食も食べているんです。今日でこの企画の1/3が終わるんです。なんとなく学習してきました。でもストックがたくさんあるしその山を少しずつ崩していかなければ。

ワンタンは割としっかりしていて、他に具はたまごが入っています。スープは直前に入れるタイプ。

蓋に「生姜の効いたすっきりスープ」とありましたが、生姜はどの部分なんだろう?香味油脂?それとも野菜エキス?どちらにしても、生姜は体を温めるので代謝も良くなってアラサー女子には嬉しい成分。

カロリーは383kcal。少し控えめで塩分も5.8gってところで他のカプ麺に比べたら非常に優しい数字です。パッケージといい、生姜利かせてきてるところといい、これはアラサー女子がペルソナなんじゃないかと企画課程を妄想しながらお湯を入れ、開発担当者が入社3年目で初めて手がけるプロジェクトだっていう設定で5分待ちます。

はい、どうでしょう完成です。

油がうっすら浮いていますが、この透き通った輝く油は好物です。

お目当のワンタンから。

中に結構たっぷり目の具が入っていて食べ応えがある。ワンタンおいしい。麺はそれなりだけれど、スープは本当に生姜が利いてる。生姜かふんわり香って後味が鶏がらスープ。化調ガンガン鶏がらスープの味がする。

確かにね、化学調味料は間違い無いからね。最近のものはしっかり人間に優しいし、下手に無化調推すより間違い無い。雰囲気売りの古民家を改造し、オーナーがDIYやってみたっていうカフェのワンプレートランチ(¥1,100)についてくるスープのような飲みやすさです。

「最寄り駅:下北沢 って言っておきながら代田橋からのほうがアクセス良好」的な立地でよろしくおねがいいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました