日清 肉食リッチ カップヌードル 贅沢肉盛り担々麺
//カロリー 391kcal
//食塩相当量 4.2g
遅めのランチはセブンイレブンのイートインでなんだか高級感溢れるカップヌードルをいただきます!
カプ麺棚の一番目立つ所にピラミッドができていたから、恐らく推している新商品なのでしょう。
日清というブランドによる安心感と、このパッケージの高級感。
期待しないわけがありせん。
フタの上には他のカップヌードルシリーズにはない、こんなものが。
特製調味油。
もう、腹ペコです!
はいでたー、どこかで既視感
ごま約1,000粒分のセサミン。
どういうことですか?どれくらいすごいのかよくわかりせん。
特製肉味噌担々謎肉って、すごいパワーワード。
花椒が香るっていうのは期待大。
塩分、食塩ともにカップヌードルシリーズは控えめで嬉しいです。担々麺が本格的だったら、濃い味になりがち?なんて思うけど、他にしっかり出汁とかコクとか感じるから、もう言うこと無い。キングオブカプ麺。
蓋をめくると、なんてことでしょう。
茶色い。
たっぷり謎肉に、細かい、茶色い何か謎のやつ。これが噂の特製肉味噌担々謎肉。いろんな意味で、ワクワクするよ日清さん。茶色イズ正義。
お湯を入れて、飲むヨーグルトを飲みながら店内に流れる清志郎のメロディに耳を澄ませているうちに
はいどーん!
控えめに、最高じゃん?これ。
ごろごろ謎肉とよくわからない茶色の海。
初見では不安しか湧いてこないであろうこのヴィジュアルに日清ブランドの安心感がプラスされることで完全に『良いもの』にしか見えなくなるマジック。
さて、啜ると最初に現れるは花椒のピリッとした香り。嗅覚と舌先を刺激して特別感を演出します。
つぎに、じんわりと辛みが鈍く襲ってきます。全くその辛味は嫌なものでなく、旨味を強調するための良い仕事をします。
最後にやってくる濃厚なごまの香りと甘み。白濁したスープにはしっかりと練りごまが溶け込み、強い甘みを感じます。
麺はカップヌードルのそれだけど、スープが本格的すぎてこれはすごくいいよお母さん!
まだ食べたことない人これ食べて!!!いっちゃんからのお願いだよ!!!この感動を共有しよう!!!!!
コメント