【50食目】マルちゃん クッタ TONKOTSU(豚骨)【30日間カップ麺生活】

30日間カップ麺生活

マルちゃん クッタ TONKOTSU(豚骨)

//カロリー 378kcal

//食塩相当量 4.6g

平日のお昼の定番みたいになってきたマルちゃんクッタのヌードル。

デスクの袖机、二段目はカップ麺しか入っていない私ですが『おやつ食べます?』と勧められるも「ありがとうございます、カップ麺しか食べないんです。」と、何なのこの人?馬鹿なの?頭おかしいの?なんのつもりなの?という声が聞こえてきそうなくらいには何かを含ませた状態までしか答えない、職場コミュ障の私です。

豚肉、ねぎ、きくらげといかにも豚骨!という具材、主力と思われる調味料はポークエキス。そんなクッタ、豚骨の中身を見てみると

いちぶろ

おー!細麺だ!食ったシリーズの中で初の細麺!結構ぷりっと食べごたえのあるクッタの麺なのでこれだけでなんだかお腹が鳴っちゃいます。

豚肉やねぎ、きくらげといった具材がたくさんでうれしい。相変わらずクッタの粉末スープはテロリスト。

さて、隣の席の男の子がコストコのドデカイティラミスをひとりで食べると言ってたので、「馬鹿なの?」と問いかけたところで調理完了。
いちぶろ

たっぷり緑の具材はねぎ、しっかり豚肉、きくらげがぎっしり。隙間から顔を覗く細麺。

啜っていたら「なんだかいいニオイがする!」と、通りすがりの人に声をかけられたので結構なスメハラ…スメルテロとなってたみたいを

しっかりクセのない豚骨に香味野菜が心地よく香って、きくらげ、豚肉の具材でしっかり食感。スープは塩味以上にしっかりとしたポークの旨味が感じられ、結構豚骨はガッツリなかな?と思うところを優しく召し上がれって最後の一滴まで誘導します。

クッタシリーズの中でこれが一番好きだなー!いいとんこつ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました