【63食目】エースコック 練り胡麻の恵み 担担麺【30日間カップ麺生活】

30日間カップ麺生活

エースコック 練り胡麻の恵み 担担麺

//カロリー 553kcal

//食塩相当量 6.6g

勘が良い方なら、もうお気づきかもしれませんが、実は私。

担々麺が好きみたいです。

ストックに担々麺が少なく悲しいです。久しぶりに大きめカップ。

いちぶろ

結構パッケージからは濃いめの味が想像できますが、カロリーの割には食塩相当量は少なめ。

豚脂、鶏・豚エキスといった動物のコクが深くまた、ねりごまの香り高いスープが予想できますねーうーんジュルジュルリ。チンゲン菜もいるみたいでお腹にたまりそうですね。

かやくには青梗菜がたっぷり!嬉しい!お肉もゴロゴロ。小袋は3つで麺は細麺。黄色い細麺です。ぷりっとしているのかな?

調理時間4分で完成したのはこちら!辛そう!!

お味は見た目の割には辛さはなく、青梗菜シャキシャキ!お肉もごろごろ嬉しい! 

練りゴマが上品にしっかり香ってラー油の風味もあり、“2種類のゴマの香り”が夢の共演を果たしました。同じゴマなのにこんなに香り方が違うなんて。っていうかこの練りゴマ、二種類の練りゴマを使用しているということだから合わせて3種類のゴマだな。

喉越しがつるっと良いノンフライ麺、喉を通り過ぎる時に「ありがとう」って言っているような、とってもすっきりした食感があります。

担々麺特有のクセの強い八角や花椒などの中華スパイスが香る感じではなく、こちらはダイレクトにゴマが香ってきます。ゴマが苦手でなければ是非食べて見てもらいたい、新しいタイプの担々麺です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました