【72食目】マルちゃん 麺づくり 味噌ベースの担担麺【30日間カップ麺生活】

30日間カップ麺生活

マルちゃん 麺づくり 味噌ベースの担担麺

//カロリー 395kcal

//食塩相当量 5.8g

「担々麺」という括りでも、ラー油が入っていたり花椒や八角、いりごま練りごまと香りとなるスパイスが異なっていたり、みそベース、しょうゆベースなどものによって味の違いがさまざまなので、同じ担々麺でも別の料理を食べているように感じます。

麺づくりの担々麺はどんな味かなぁ。味噌ベースってあるから味噌ラーメンになっちゃったりしないかなぁ。

【42食目】日清 麺職人 濃厚担々麺【30日間カップ麺生活】 – いちぶろ

カロリーはそこそこ。このサイズで400kcalを切るなら合格でしょう。塩分の高さはおいしさでカバーしてください。(誰目線?)

いちぶろ

原材料からは、みそベースのスープにごま、ねりごまの合わせ技でしっかりゴマの香りを与えてくれそう。チンゲン菜、味付鶏挽肉、ねぎのかやく。チンゲン菜うれしい!挽肉が鶏っていうのも珍しくてポイント高い。ま、おいしかったらの話だけどね(ミサワ顔でドヤァ)

いちぶろ

3種の別添小袋にノンフライ細麺。

出来上がりはこちら!真っ赤~~~!

しっかり辛さがあって、確かに味噌ベースではあるものの、しっかり練りごま強め、サブ的ポジションでのいりごまの演出にてゴマの香りが広がります。かやくの具材も少ないながらもちゃんと存在感があって、ノンフライのちゅるんとした細麺がよく絡み合い、この一杯を味わうことで得られるベネフィット無限に感じるぅぅぅぅ!

シアトル時代を思い出します。ブライアン、元気かなぁ。(シアトル行ったことない)

コメント

タイトルとURLをコピーしました