【73食目】日清 カップヌードルナイス 濃厚! キムチ豚骨【30日間カップ麺生活】

30日間カップ麺生活

日清 カップヌードルナイス 濃厚! キムチ豚骨

//カロリー 176kcal

//食塩相当量 4.9g

久しぶりに朝日を浴びながらの朝食です。平日の朝は起きる時間がチョト早いことが多い。(早すぎてまだ暗い)


朝の窓から差し込むレースカーテン越しの柔らかな光が照らすカップヌードル。一体何やってるんだ朝っぱらから。という遣る瀬無い気持ちがふつふつと。

ところで皆さん普段睡眠時間ってどれくらいですか?私は土日は7時間以上寝るけど、平日は3〜4時間くらいです。実家とか、誰かが近くにいる状態で寝ると超寝るんだけど、一人だとあまり眠れないので、たまにたくさん眠りたくなると実家に帰って眠ります(電車でのんびり2時間くらいあれば着く。)

玄関入った途端に寝てしまったりします。

名古屋で生活してたときは睡眠不足がなかなか解消できませんでした。そういえば実家ももう半年近く帰っていないのでそろそろ帰りたいけど、ある程度近いと逆に「いつでも帰れるし」と思ってなかなか帰らないのよね。たまに家族とそのへんでランチしたりするからいいんだけど。

「濃厚!キムチ豚骨味」とのことですが、すごく濃厚なのでしょうか。もしくは濃厚の階乗なのでしょうか。ちょっと数学得意な方「濃厚!」を計算してみてください。

私は凡人なので数字じゃなくなると途端に計算できなくなります。

濃厚の階乗なキムチ豚骨味なので、ポークエキス以外にもチキンエキスが入っていたりします。

ナイスの麺はとってもナイスなんですが、カロリーが低い。朝だからそれで良いです。

フリーズドライキムチから、ちょっと酸味を感じるスメル。小ぶりな謎肉もころころ入っています。

お湯を注いで濃厚の階乗が何なのか、どうにか答えを出そうと考えているうちに完成。

いちぶろ

答えは「何考えているんだ私は。そうか、朝寝起きで頭が回っていなかったのか。」でした。 かやくの時点で香っていた酸味のあるキムチスメルがより強くなりました。

いちぶろ
ライトなカップヌードルナイスの麺に、豚骨っぽさはあまり強くないけれどしっかり感のあるクリーミーなキムチスープがよく合います。カップ麺ではありますが、お手軽なOLがよく昼ごはんに食べて「それだけで足りるの?」と聞かれることで承認欲求を満たすタイプのカップスープに似たテイストとなっております。

朝からお手軽で美味しい。おしゃれすぎず、キムチっていうのが嬉しい。 行ってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました