トップバリュ NOODLE しょうゆ
//カロリー 364kcal
//食塩相当量 4.1g
「カップ麺ばかりで飽きないの?」なんて質問されることがあるのですが、ナンセンスですよね。飽きるに決まってるじゃないですか。何考えてるんですかまったく。
え?カップ麺ばかり食べるお前こそ何考えてるんだって?ほっといてください。
私のことを以前から知っている人ならわかってるかと思いますが、物心ついた頃から米よりラーメンを啜っているので、ラーメン自体はそんなに飽きていないんですが、朝から啜るのがしんどいのと、シリーズ化しているカップ麺(PB物とか)でだいたい展開されているベーシックなしょうゆ味や中華そばといった種類のものが続くと違うの啜りてぇ!ってなります。
また、普段口頭では「やべぇ」とか「すげぇ」とか「げろうまい」とか「マンモスうれピー」とか、そんな言葉遣いもしないのですが、ブログだとテンション上がってついうっかり、「MS3(マジで啜る3秒前)」とか使っちゃいがちな性格なんだなって、毎日毎日ツラツラと投稿していたら気付きました。だいたいは投稿ボタンを押す前に気が付いて直すんですけどね、そんな裏話が実はありました(にっこり)
さて、トップバリュNOODLEのしょうゆ。スパイスでキレのある味とありますが、しょ時期もう見ただけでわかります。日清さんの本家のやつをちょっと工夫して似たテイストに仕上げた味がするんでしょう?(投げやり)
ガーリックエキスという文字を見るとトップバリュだなって思います。シーフードにも入っていた気がします、ガーリックエキス。
カロリーや塩分は本家と大きく変わりません。って、どうしても本家との比較になってしまいます。
かやくは少々小ぶりだけれど、ちゃんと入ってます。トップバリュの謎肉はいびつな形をしています。
お湯を入れて3ぷんで完成したのはこちら。少々やわらかく薄い麺なのかな?そのためか少し塩味が少なく感じるスープだけれど、きちんと麺とマッチします。ちょっと胡椒が強め。小ぶりな具材も主張しすぎずいい感じ。これくらいの具材サイズが実は好きかもしれない。
ただ海老の背ワタがきになる。処理が行き届いていない?からか、ちょっと海老から磯の香り強め。100円ちょっとのカップ麺だから全く気にならないけれど、日清さんに慣れちゃっているとちょっと気になるよ。レベルです。。
コメント